見出し画像

【Vket】ユーザーイベント募集!in WEBブラウザ会場

バーチャルマーケット2024Summerがいよいよ来月に迫ってきました!
HIKKYでは鋭意制作・準備を進めております。

そして今回初の試みとして、WEBブラウザ会場に用意される「イベント会場」にて開催するユーザーイベントを募集します!

Vket Cloudを普段お使いの方々を中心に、Vketファンのみなさまに「バーチャルマーケットでイベントをした!」という記念を作っていただけたらと考えています。
この記事内で応募や詳細についてご紹介していきますのでぜひご覧ください!


🔶イベント会場とは?

Vket2023Winterのイベント会場

バーチャルマーケット2024SummerのWEBブラウザ会場にある、イベント開催専用の会場です!
イベントに特化して軽量化されており、トークイベントなどが開催可能な空間になっています。

🔶イベント開催までの流れ

① 応募フォームより、まずはイベント開催日程を予約しましょう!
応募時はこれが決まっていればOK:開催日時・リハーサル時間の必要有無・想定する参加人数

② 募集終了後、確定した開催枠をお知らせします!
同じ時間帯に複数の予約枠があった場合は、確定した予約数の合計が少ない方を優先の上で抽選を行います。(おひとりで複数日程の予約が可能です)

③ SNSでの告知などイベント準備を進めましょう!
※参加人数や規模によっては運営がヒアリング・軽いサポートを行う場合があります。

④ 当日のイベントを盛り上げましょう!

🔶イベントが開催できる日時

公式イベントがあるタイミングを除き、バーチャルマーケット2024Summerの期間中はご使用いただけます。

20名以上の参加を想定したイベントは、18時~21時のあいだのみ開催可能です。(リハーサル時間含む)

🔶定員・設備など

今回制作中のイベント会場

基本の定員は20名です。(スタッフ含め同じ空間内に居られる人数)
20名以上の動員を想定したイベントの場合は、応募フォーム内で申告が必要です。

また画面共有機能がついていますので、スライドなどを映すことも可能です。(画面の音は出ません)

ワールド内の操作は基本的にVket Cloudのワールドと同じですが、イレギュラーな操作や会場URLの取り扱いなどの情報は出揃ったタイミングでイベント主催者様へご説明いたします。

🔶さっそく応募しよう!

>>✨ 応募フォームはこちら✨

⏰締め切り:2024.6.23(日)23:59

応募に関してのお問い合わせは、Vket CloudのDiscordよりお願いいたします。(質問フォーラムをご利用ください)

🔶FAQ

🔹 ひとりで複数の日程を予約してもいいですか?
→問題ありません。ほかの方と予約が重複した場合は、確定した予約数が少ない方を優先させていただきます。

🔹 イベント内容に規定はありますか?
→公序良俗に反しない内容でお願いいたします。

🔹 動員人数の最低人数はありますか?
→ありません。

🔹 イベント会場は最大何人まで入れますか?
→通常20名です。大人数向けのサーバーを使用することで、それ以上も対応可能ですが運営との打ち合わせが必要になります。

🔹 有料イベントは開催可能ですか?
→バーチャルマーケットのイベント会場では有料イベントは不可とします。イベント会場での開催後に、ご自身のVket Cloudワールドやマイルームを使った有料イベントへ導線を用意していただくのは問題ございません。

🔹 画面共有機能は何人まで使用可能ですか?
→画面共有は一人ずつ共有していただくため、同時に複数人での画面共有はできません。

そのほかのお問い合わせはDiscordへ!


以上、WEBブラウザ会場イベント募集についての紹介でした。
ぜひご応募お待ちしております!

■ バーチャルマーケット公式サイト

バーチャルマーケットの最新情報はX(旧Twitter)をチェック!

■ オススメnote

この記事が参加している募集

#メタバースやってます

1,824件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!