見出し画像

STYLYさんのオフィスへ遊びに行ったよ!

HIKKY・PRのことりこです。
「空間コンピューティング(=空間を身にまとう)時代」における空間レイヤープラットフォーム「STYLY」を提供する、株式会社STYLYさんにお招きいただき、HIKKYメンバーでオフィスへお邪魔しました!

ビジネスの話抜きでオフィスに入らせてもらえる経験って、社会人になってからそうそうなかったのでドキドキです。

STYLYさんでは定期的に全社会議を開催されているそうで、お呼ばれしたのはその後の懇親会。
HIKKYからは、CEOの舟越さんとCOOのさわえさんをはじめ、ディレクター、Web制作、グローバルチーム、広報チームなど、10名弱でお伺いしました。

こんばんは、お邪魔しまーす!

広々としたかっこいいオフィス内装
ヘッドセットもずらり!

出迎えてくださったのは、STYLY広報のumiさん。
先日開催したHIKKYオンラインカンファレンスの際には、大変お世話になりました!

STYLY 広報 umiさん
笑顔が素敵だった!

乾杯後は、おのおの交流タイム。
STYLYさんも、所属チームにかかわらず皆さん仲が良いようで、「はじめまして」と輪に入ると、営業、グローバルマーケ、人事、経理、デザイナーなどなど、様々な職種の方とお話しすることができました。

「STYLY」アプリで、XRの体験も!

踊る舟越&さわえ。なんだかサイケデリックな感じに

Apple Vision Proでも「空間コンピューティング」を体験させていただきました!
私はまだ手元にないので興味津々。
目の前に現れたウサギの質感が本物すぎて、パッと動いたので思わずサッと避けてしまいました(常時目の前に猫ちゃんを出現させていたいなー)

腕を持ち上げると手首の部分にかっこいい時計が現れる!変身できそう!

どのメンバーも、クリエイティビティに溢れており、「タブレットの布教をさせてください」とやってきた方は、個人的に制作された3Dコンテンツを紹介してくださいました!
立体裸眼端末で見るキャラクターの存在感よ……呼ぶとこっちへ来てくれました。

2Dの画像でしかご紹介できないのがくやしい!
ごはんもセンスよい・・・いっぱい食べちゃってすみません🙏

STYLY×HIKKY CEOのクロストーク

そういえば、STYLY CEOの山口さんと、HIKKY舟越さんの姿が見えないような。
その時……、

「みなさーん、聞こえますかー??」

!!

STYLY山口さん(左)とHIKKY舟越さん(右)

音声の都合で、なぜか別室から仲良く中継w
STYLY×HIKKY CEOクロストークのはじまりです!

Q1. 今更だけどお互いの第一印象どうだった?

A.
なんと、2023年冬に開催されたVket Realのパネルディスカッションのゲストとして山口さんが登壇してくださるまで、実はお互いあまり喋ったことがなく、「登壇で話すうちに意気投合した」とのこと。そんなことって、ある……!?

Q2. どんな人がメンバーに多い? 双方の会社のカルチャーを教えて!

A.
STYLY山口さん
「自分で『こうしたい!』と夢や展望を持っているメンバーが多い(ちょっと話しただけでもわかる! byことりこ)。彼等の思いも実現できるプロダクトを作っていきたいという思いがあるし、さらに活躍の場を作っていきたい」

HIKKY舟越さん
「初期はいわゆる『引きこもり』のメンバーの比率が高かったが、現在は本当に多様なメンバーがおり、それぞれが絶妙なバランスで影響し合うからこそサービスや企業にとって良い効果が生まれている」

Q3. いま個人的に一番熱中していることは? 最近の自社プロジェクトで面白かった試みは?

A.
STYLY山口さん
「熱中していることは仕事かもしれない。先日、テクノロジーを駆使して他の生き物の気持ちを考えるというイベントへ出演し、実際に這ってヘビになってみるなどした。様々なテクノロジーの社会実装に挑戦していきたい」

HIKKY舟越さん
「自分とそっくりな娘に夢中♡最近は、バーチャルマーケットに出展するためのブースをブラウザで手軽に制作できるツールの提供を開始し、現在様々なクリエイターのブースのパーツを展示・売買するイベントを開催中。クリエイターの影響力をさらに上げていきたい」

Q4. 今後HIKKYとSTYLYで一緒に取り組んでみたいことはある?

A. 
色々な話が出ましたが、ここではまだ秘密……。
餅は餅屋でそれぞれ得意な分野で分担しつつ一緒に面白い挑戦ができたら。案件ありきよりも、現場で飛び出したアイデアを互いに創意工夫しながら実現させてみたい、とのことでした!

クロストークの中でもありましたが、STYLYさんのメンバーの方々は皆、「自分たちの技術やサービスで実現したい世界・未来」のビジョンを具体的に持っており、それらを熱く語る、キラキラした方々でした✨

私は個人的に趣味で「STYLY」を使うことがあるので、アプリを開くたびにこの日の皆さんのお顔とまぶしさが頭に浮かびそうです。

お招きいただき、ありがとうございました!

ぜひ次はHIKKYへもご招待したい!
まずはオフィスの片付けからがんばろうと思います!!
(バーチャルオフィスは綺麗なんだけどねー😢)

株式会社STYLYについて 

株式会社STYLYは、デジタルとフィジカルを繋ぐ「空間コンピューティング(=空間を身ににまとう)時代」における空間レイヤープラットフォーム「STYLY」を提供する会社です。
「人類の超能力を解放する」ことをミッションに掲げ、XRを主軸としたテクノロジーにより、ヒトや企業の創造する力、クリエイティビティを解放し、新たな文化・産業の創出によって人類の進化に貢献することを目指しています。 
・本社所在地 :東京都新宿区新宿1丁目34−3 第24スカイビル 4F
・代表者 :代表取締役 山口征浩
・Webサイト:https://styly.inc/

株式会社HIKKYについて

株式会社HIKKYは、「Creative Revolution」をミッションに掲げ、クリエイティブの選択肢や評価を豊かにし、“やってみたい”のきっかけを創るVR法人です。
ギネス世界記録™を3つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット」の主催と、バーチャルマーケットを現実世界で体験できるリアルメタバースイベント「Vket Real」の主催、Webメタバース開発エンジン「Vket Cloud」の開発を主軸に、独自性の高いXRソリューションを提供しています。
・代表取締役CEO: 舟越靖
・本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿一丁目20番22号 三富ビル4F
・設立:2018年5月1日
・コーポレートサイト:https://www.hikky.co.jp/


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,482件

#メタバースやってます

1,818件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!