マガジンのカバー画像

My Vket

116
Webブラウザから簡単に使える新メタバースサービス「My Vket」に関するマガジンです。 https://vket.com
運営しているクリエイター

#VRchat

【完全網羅】My Vketとは何?なにができるか徹底解説!使い方記事まとめ

アップデートを繰り返し、進化し続けている「My Vket」。 時々SNSで話題になっているのを見たことがあるかたもいらっしゃるのではないでしょうか! 今回は改めて、My Vketとは何か・できることを徹底的にまとめました! 大ボリュームの記事になっているため、目次を見て気になる部分だけでもぜひ読んでみてください!! それではさっそくご紹介していきます! 🔸My Vket とは一言でいうなら、「ブラウザで楽しむメタバースSNS」といったところでしょうか。 その機能は非

【AvatarMaker】利用規約変更のお知らせ

いつもAvatar Makerをご利用いただきありがとうございます。 2025年1月30日付けで、Avatar Makerの利用規約を一部変更いたします。 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 🔸変更の経緯これまで利用規約に関する多くのご質問をいただいたことや、BOOTHなどの外部サービスにおいてクリエイターズアイテムの二次販売などが見受けられたことを受け、ユーザーの皆さまにとってより分かりやすく、使いやすい規約を目指し変更を行いました。 🔸主な変更内容①「Ava

【AvatarMaker】これを見ればわかる!使い方から活用方法まで徹底解説!

オリジナルのアバターを作りたいけれど、難しそう…そんなあなたに! Avatar MakerはWebブラウザ上で誰でも簡単にアバターが作れるサービスです! 今回はAvatar Makerの使い方から活用方法まで徹底的にまとめました! ぜひ自分好みのアバターを作ってみてくださいね。 🔶オリジナルのアバターを作ろう!それでは早速アバターを作ってみましょう! 🔹基礎編〜Avatar Makerを触ってみよう〜 専門知識不要!パーツを組み合わせるだけで簡単にアバターが作れます

【AvatarMaker】初めてでも簡単!アバターメイカーでアバターを作ってみよう!

初めてでも簡単にオリジナルのアバターが作れるAvatarMaker! アプリのインストールも不要! Webブラウザ上でパーツを選ぶだけで簡単にアバターが作れます。 この記事では、Avatar Makerの基本的な使い方をわかりやすくご紹介します。ぜひオリジナルのアバターを作ってみてくださいね。 🔶Avatar Makerを開こうそれでは早速アバターを作ってみましょう! まずAvatar Makerを開きます👇 (現在はPCもしくはAndroid スマートフォンでご利用い

【AvatarMaker】 バニラちゃん登場!12/19アップデートまとめ!

2024年12月19日(木)にアップデートしたAvatar Maker。 今回新しく登場したクリエイターズアイテムと、 新しいクリスマス向けパーツ、修正したパーツについてご紹介します! 🔶クリエイターズアイテム第8弾!バニラちゃん誰でも簡単にオリジナルのアバターが作れるAvatar Maker。 ご好評いただいているクリエイターズアイテムの第8弾!! 今回は、AVAKIN'さんとのコラボでバニラちゃんが登場です! 👇️バニラちゃんのパーツをさっそく購入する 👇️購入前

【AvatarMaker】 ルゼブルちゃん登場!11/28アップデートまとめ!

2024年11月28日(木)にアップデートしたAvatar Maker。 今回新しく登場したクリエイターズアイテムについてご紹介します! 🔶クリエイターズアイテム第7弾!ルゼブルちゃん誰でも簡単にオリジナルのアバターが作れるAvatar Maker。 ご好評いただいているクリエイターズアイテムの第7弾!! 今回は、司書さんとのコラボでルゼブルちゃんが登場です! 👇️ルゼブルちゃんのパーツをさっそく購入する 👇️購入前でもAvatar Maker上でカスタマイズができま

【AvatarMaker】 TubeRoseちゃん登場!11/7アップデートまとめ!

2024年11月7日(木)にアップデートしたAvatar Maker。 今回新しく登場したクリエイターズアイテムと、無料で使える新しい髪型パーツについてご紹介します! 🔶クリエイターズアイテム第6弾!TubeRoseちゃん誰でも簡単にオリジナルのアバターが作れるAvatar Maker。 ご好評いただいているクリエイターズアイテムの第6弾!! 今回は、みなもとしゅんさんとのコラボでTubeRoseちゃんが登場です! 大人っぽいアバターを探している方必見です! 👇️Tub

【AvatarMaker】シアンちゃん登場!

2024年10月24日(木)にアップデートしたAvatar Maker。今回新しく登場したクリエイターズアイテムについてご紹介します! 🔶クリエイターズアイテム第5弾!シアンちゃん誰でも簡単にオリジナルのアバターが作れるAvatar Maker。 ご好評いただいているクリエイターズアイテムの第5弾!! 今回は、sep-neko-yaさんとのコラボでシアンちゃんが登場です! 👇️シアンちゃんのパーツをさっそく購入する 👇️購入前でもAvatar Maker上でカスタマイズ

AvatarMakerで作ったアバターでVRChatにいこう!

ブラウザ上で手軽にオリジナルのアバターを作成できるAvatar Maker。バージョンアップを重ね、髪型パーツのバリュエーションや人気アバターとのコラボレーションなどより使いやすくなりました! この記事では、AvatarMakerでつくったアバターをVRChatへ導入する方法を解説します! Avatar Makerの最新情報は公式Xを✅ https://x.com/AvatarMaker_JP 🔶VRMとはVRMとは3Dアバターの標準フォーマットのひとつです。 さまざま

【AvatarMaker】クリエイターズアイテムを利用してアバターを作ろう!

2024年5月30日よりリリースした、Avatar Makerの「クリエイターズアイテム」。 クリエイターズアイテムとは?という解説と、その使い方をこの記事で解説していきます! それでは解説していきます! 🔶クリエイターズアイテムとは?クリエイターとHIKKYがコラボして作成した、Avatar Makerで使用できるアイテムのことを「クリエイターズアイテム」と呼びます。 今後コラボしていただけるクリエイターを募集してまいりますので、ご検討中の方は記事の後半をご覧ください

[Booth Maker&Marche] Let's sell 3D items!

In conjunction with the release of the "Vket Booth Maker" function that allows virtual market booth entry from a web browser, it is now possible to sell 3D items on My Vket. In this article, we will explain how to register items, sales man

【徹底解説】Vket Booth Makerの使い方~入稿まで!

バーチャルマーケットのブース入稿がWEBブラウザから可能になる「Vket Booth Maker」機能がついにMy Vketへリリースされました! この記事では、さっそくBooth Makerの使い方と入稿方法までを解説していきます。 ■ Booth Makerとは?→ 公式サイト 🆕Vket2024 Winterに向け新機能を知りたい方はこちら 🔶My VketへログインしようまずはMy Vketを開きます。( https://vket.com/ ) 右上のログイ

【Booth Maker&Marche】3Dアイテムを販売しよう!

バーチャルマーケットのブース入稿がWEBブラウザから可能になる「Vket Booth Maker」機能のリリースに合わせて、My Vketで3Dアイテムの販売が可能になりました。 この記事では、アイテムの登録方法や売上管理・振込・手数料などについて解説していきます! Vket Booth Marcheへ出展される方は、こちらの記事を参考にアイテム登録をお願いいたします。 🔶Booth Maker&Marche用の商品を登録しよう!Vket(VRChat)に移管する関係で

オリジナルVketちゃんをVRChatへ持っていこう!

手軽にオリジナルのアバターを作成できる「Avatar Maker」に、バーチャルマーケットのマスコットキャラクターVketちゃん1号のパーツが追加されました! 本記事では、Avatar Makerで作成したオリジナルのVketちゃんのVRM出力からVRChatへの導入までを解説します。 Avatar MakerでオリジナルVketちゃんを作る方法はこちら👇 🔶VRChatに対応させるにはオリジナルVketちゃんを作り終わったら、さっそくVRChatへ持っていくためにダウ