マガジンのカバー画像

おすすめnote

127
Vketに関するステキなnoteをご紹介します!
運営しているクリエイター

#VRchat

Vket2024夏冬に出展したら忙しかったけど楽しかった感想まとめ

2024年のバーチャルマーケット、通称Vketの夏・冬に出展参加しました。 参加形式は夏がブース…

Neto
3週間前
2

【VRChat】Vket 2024 Winterで遊んできたって話【自作アバター】

もう一ヶ月近く前のお話です コミケ開催の少し前の時期に、VRChatで恒例のバーチャルマーケッ…

2

Vketリアル2024 Winter体験レポート:イベントの魅力と感想を徹底解説

※ブログ内で使用されている写真は全て私が撮影した写真です。 肖像権の観点から個人が特定さ…

4

【Column】VRC大交流会とVket Real 2024 Winterから見えてくる今後のVketとVRChatの在…

 2024年12月はVRChatの一部界隈にとっては非常に大きなイベントが目白押しとなった月であった…

IR Visions
1か月前
14

配信者視点で見るブース制作の話

ヤギ福さんがVketのブースの見せ方のアドバイスという形でいくつかのポイントについてまとめら…

Hideki Saito
9か月前
5

【メタバースの始め方】始めたいけど必要なものって?

ぶっちゃけスペックのあるパソコンかもしくは対応のスマホさえあれば何も必要ないけど、そんな…

VRchatとわたし(おまけ)

≪ (四)はこちら その後のVR生活私立VRC学園を卒業すると、季節は奇しくも夏のVketシーズンでした。 そのVket会場に『ハレ晴レユカイ』を踊れるMMDギミックがあったのですが、元クラスメイトからそこでギミックを使わずみんなで踊ろうという企画に誘ってもらい、楽しそうなので参加してみることにしました。 一時間ほど動画を見ながらみんなで練習し、いざ本番へ…というのを何回かに渡って実施。 最初は振り付けに全く付いていけませんでしたが、練習に練習を重ねてちゃんと踊れるように

自己紹介(2回目)

自己紹介再びこんにちは。私を知っている人はありがとうございます。はじめましての方はよろ…

yasushi1123
8か月前
18

VRChat用アイテム取扱数世界一位になりました

だまこやの取扱いアイテム数200点を突破した節目ということで VRChat専用の商品を一番多く扱っ…

damakoko
8か月前
8

VRChat個人的デートスポットまとめ

①ぽこピーランド  Vtuber「甲賀流忍者ぽんぽこ」さんと「オシャレになりたい!ピーナッツく…

星月凛
8か月前
13

【Vket2023Winterレポ】パラリアルロンドンは魔法がいっぱいの楽しいワールドでした。

先週に引き続き、開催中のVket2023Winterに参加しています! 先週は「一般参加ワールド」を色…

きぃ
1年前
3

【Vket】VketWinter2023&オフ会に行ったよ!

12月の16日と17日に東京の渋谷と原宿のエリアで開催されていたVketリアルに参加してきたよ!!…

8

【感想まとめ】あっという間だったな…[バーチャルマーケット2023Winter]

 今期一番の忙しさだった先週と先々週、なかなか投稿できず、バーチャルマーケット関連に関し…

Nia
1年前
4

日経新聞には取り上げられないけど、楽しいVR・メタバースは、ここにあった。 #Vket

何故か、日本経済新聞に、このイベントの開催中の情報が一切ない。 これだけの熱狂とムーヴメントを産んでいるのに。 HIKKY社が開催した「バーチャルマーケット2023 Winter」が本日(12/17)終了した。僕はオンラインとオフライン両方に参加してきた。オンラインでは、弊社グループも参加していた。 オフラインでは、ビジネスパートナーが登壇していたのを見に行ったり、 BEAMSさんの原宿店舗を見に行ったりした。 日々、メタバースやXRの話題が日経新聞には並ぶが、「これ