マガジンのカバー画像

おすすめnote

127
Vketに関するステキなnoteをご紹介します!
運営しているクリエイター

#バーチャルマーケット

【VRChat】Vket 2024 Winterで遊んできたって話【自作アバター】

もう一ヶ月近く前のお話です コミケ開催の少し前の時期に、VRChatで恒例のバーチャルマーケッ…

2

【Column】VRC大交流会とVket Real 2024 Winterから見えてくる今後のVketとVRChatの在…

 2024年12月はVRChatの一部界隈にとっては非常に大きなイベントが目白押しとなった月であった…

IR Visions
1か月前
14

配信者視点で見るブース制作の話

ヤギ福さんがVketのブースの見せ方のアドバイスという形でいくつかのポイントについてまとめら…

Hideki Saito
9か月前
5

【Vket2023Winterレポ】パラリアルロンドンは魔法がいっぱいの楽しいワールドでした。

先週に引き続き、開催中のVket2023Winterに参加しています! 先週は「一般参加ワールド」を色…

きぃ
1年前
3

日経新聞には取り上げられないけど、楽しいVR・メタバースは、ここにあった。 #Vket

何故か、日本経済新聞に、このイベントの開催中の情報が一切ない。 これだけの熱狂とムーヴメ…

【Vket2023Winter】パラリアル渋谷・原宿はバーチャルになってもおしゃれ特化な町でし…

Vket2023 Winterもいよいよこの週末で閉会ですね。 現実世界での渋谷・原宿では、この週末はリ…

きぃ
1年前
6

【Event】バーチャルマーケット2023Winter:一般展示ワールド紹介

2023年12月2日から12月17日まで、VRSNSであるVRChat上でVRイベントである「バーチャルマーケット2023Winter」が開催されている。 今回の記事では企業出展会場以外の一般向け会場、その中でもPC版の会場に絞って記載していく。 派手に遊び、オリエンタルに着飾りたい貴方に ホテル牙城園  ホテル牙城園は非常に鮮やかな赤と金を主体とした、東洋の香り漂うワールドだ。 こちらのワールドの展示コンセプトは「雅」「和風」「中国風」「緋色」とアジアンテイストの強い物

VRの原宿なら自分にも馴染むことを期待していた【バーチャルマーケット2023Winter】

以前『バーチャルマーケット2023 Summer』を紹介したと思ってたら、もう次のバーチャルマーケ…

aosagi
1年前
49

【Vket2023Winterレポ】おじさん構文を操るマンタを助けてパラリアル沖縄へ

前回のレポに引き続き、2023年12/2~12/17でVRChat上で開催されているVket2023Winterの企業ブー…

きぃ
1年前
2

ベッラパスタのバーチャルマーケット 出展ブース集

1 バーチャルマーケット3素敵なコンセプトワールドで、世界観をブースにも取り入れて制作しま…

1

VRChat内のイベントをリアルイベントに出展して、一般層との新たな交流が生まれた話 a…

 VRChat内のイベントはVRChat内でしか行われないのだから、VRChatどころかVR機器の存在を知ら…

【Vket2023Summer】 キャノンブースでアートになって来た件

◆キャノンブースとは 7/30までVRChatで実施されていたバーチャルマーケット2023 Summer内の …

きぃ
1年前
7

【Vket2023Summer】パラリアル秋葉原のガンダムブースに一言モノ申したい。

もう一声何か欲しかったです。 バンナムさん!! ここしばらくちょくちょく遊びに行っている…

きぃ
1年前
1

バーチャルマーケット Quest会場に出展した話:気づいたことや思ったことなど

バーチャルマーケット2023SummerのQuest会場へ出展しました。 この記事では、出展時に気づいたことや制作の際に考えたことを自分用のメモも兼ねて簡単に共有したいと思います。 基本的にPC版の出展を経験している前提で話を進めていきます。 また、PC版と共通する部分についてはここでは特に触れません。 この記事では以降、 PCのみ対応会場:PC会場 PC/Quest対応会場:Quest会場 と表記します。 Quest会場はQuest版VRChatで下見しようはじめに今回