
【AvatarMaker】初めてでも簡単!アバターメイカーでアバターを作ってみよう!
初めてでも簡単にオリジナルのアバターが作れるAvatarMaker!
アプリのインストールも不要!
Webブラウザ上でパーツを選ぶだけで簡単にアバターが作れます。
この記事では、Avatar Makerの基本的な使い方をわかりやすくご紹介します。ぜひオリジナルのアバターを作ってみてくださいね。
🔶Avatar Makerを開こう
それでは早速アバターを作ってみましょう!
まずAvatar Makerを開きます👇
(現在はPCもしくはAndroid スマートフォンでご利用いただけます)
利用規約を確認し問題なければ同意して次に進んでください。

好きな名前を設定します。後からでも変更可能です。

ゲストログインでも作成はできますが、有償パーツを購入・使用したり、アバターをアップロードするためにはログインが必要になります。
今回はアカウントログインで進めましょう!

Vket Accountをお持ちの方はログイン、初めての方は新規登録をしてください。

ログインできたら準備完了!アバターを作っていきましょう!
🔶アバターを作ろう!
まずは顔パーツを選びます。パーツの左上にマークがついているものは有償のパーツになります。

左側のアイコンの順番に、髪型や衣装など選んでいくだけで自分好みのアバターが作れます!

カラー変更についてはこちら!
アクセサリーの編集も可能です!
🔶保存しよう!
アバターが完成したら保存しましょう!

それぞれのアイコンの説明です。
アップロード:My Vketに作ったアバターをアップロードできます
VRMファイル:VRMデータでエクスポートします
バックアップ:データのバックアップを取ることができます
削除 :不要なアバターを削除します

バックアップデータの取り方や使い方はこちら👇
🔶撮影しよう!
アバターができたら撮影してみましょう!左上の撮影ボタンから撮影ができます。

背景や表情、モーションを選んでカメラマークを押すと撮影ができます。
ぜひSNSにもアップしてみてくださいね。

以上、Avatar Makerの基本的な使い方のご紹介でした!
ぜひオリジナルのアバターを作ってみてくださいね。
Avatar Makerの最新情報はX(Twitter)でチェック!
おすすめ記事